ブログ

日々のできごと

最高においしいです!

12月9日 2年生の調理実習がありました。

昨年の1月に計画していましたが行うことができず、2年生にとっては中学生になって初めての調理実習でした。

どの班もおいしく調理でき、満足そうでした。

0

命を守れ!

12月6日 2・3年生対象に救命救急講習会が行われました。

講師は、穴水消防署と女性消防団の皆さんです。

講習会の最後には救命救急の試験が行われ、真剣に取り組んでいました。

0

素晴らしい成績を収めました

12月6日 納賞式が行われました。

能登地区大会や県大会で優秀な成績を収めた部活動が、賞状・楯(たて)・優勝旗を学校に納めました。

素晴らしい成績を残した各部活動の皆さん、おめでとうございます。

0

中学生が登壇しました ~穴水町中学生議会~

11月18日(月) 穴水町中学生議会が行われました。

議長・副議長・書記、そして発言する議員すべてが中学生です。

1・2年生で学習したことと、1月1日から今まで自分の目で見てきたことをまとめて、15人が質問や提言を行いました。

中学生の視点で考える町の復旧や復興について、吉村町長をはじめ役場職員の皆さんが丁寧に答弁してくださいました。

中学生の考えが一つでも町の復興計画に取り上げられるといいですね。

0

感恩報謝~思いを形に感謝を言動に~

10月26日(土) 文化祭がありました。

 

今年のテーマは「感恩報謝 ~思いを形に感謝を言動に~」です。

吹奏楽部の演奏、少年の主張、学年合唱、学年演劇、全校合唱、そしてモザイクアート。

どのプログラムも生徒の思いがこもったものでした。

全校合唱はHPのトップ画面から見ることができます。

                                  

0

オリンピアン先生来校‼

10月22日(火) 2年生を対象に、JOCオリンピック教室が開催されました。来校されたオリンピアン先生は、ソルトレークシティー、トリノ、バンクーバーと3つの冬季オリンピックのリュージュ競技で活躍された小口貴久先生です。

1時間目は小口先生と一緒に思いっきり身体を動かし、2時間目は先生の体験をもとにオリンピックについて学びました。2年生にとって、これからの自分について考える貴重な時間になりました。

オリンピック教室修了証とサイン入りポスターもいただきました。ポスターは生徒玄関に掲示してあるます。

 

0

5年後が楽しみ‼

10月11日(金) 3年生が能登ワインさんでぶどうの収穫を行いました。この日収穫したぶどうは約400㎏。このぶどうで作られたワインは、5年後の成人式での記念品となります。5年後、このワインで乾杯しましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

ブロードウェイを身近に感じました

10月4日(金)  ブロードウェイで活躍されている由水南さん、ケイティ・ファッファルさん、ピアニストのべナル・タンリセバーさんによるコンサートが行われました。トルコからの高校生による素敵な歌声も披露されました。本場ブロードウェイの雰囲気を楽しむことができたとても素敵な1時間でした。

              

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

0

学年,全校で感謝を

10月1日(火) 文化祭集会がありました。

 

後期生徒会の生徒から全校生徒に向けて,今年の文化祭のスローガンや内容を確認しました。

 

スローガンは『感恩報謝~思いを形に感謝を言動に~』です。

 

文化祭は10月26日(土)です。

 

学年の力,全校生徒の力を合わせて,すばらしい文化祭にしていきましょう。

 

0

青春宣言!~上限値超えエンジン全開~

9月24日(火) 体育祭が行われました。

 

今年のスローガンは『青春宣言!~上限値超えエンジン全開~』

 

赤団,青団の両団ともに団結して優勝を目指しました。

 

                                

 

最後の種目で赤団が逆転し,総合優勝を飾りました。

 

21日(土),22日(日)の豪雨により順延となり平日の開催となりましたが,たくさんの方にご来校いただきました。

 

また,体育祭終了後には多くの保護者の皆さんにテントの片づけを協力していただきました。本当にありがとうございました。

0

いよいよ2年生の番です!

9月13日(金) 後期生徒会委員会が発足しました。

先日の選挙で当選した2年生が中心となって会を進行しました。

 

   

 

9月18日(水)に学級討議,27日(金)の生徒総会を経て,9月30日より本格的に後期委員会の活動がスタートしていきます。

0

一学期の力試し

9月5日(木),6日(金) 1・2年生は到達度テスト,3年生は入試を見据えた校内実力テストを受けました。

 

   

 

一学期に学習して定着がイマイチだった部分は,夏休みを利用して改善できたでしょうか。

 結果を今後の学習につなげていきましょう。

 

0

上手な日本語に驚きました!

9月5日(木)新人大会の激励会後に新しいALTのジェイソン先生の紹介式がありました。

 

 

英語での自己紹介の後,大変上手な日本語でもう一度自己紹介していただきました。

これからジェイソン先生と楽しく英語を学んでいきましょう。

0

2年生 思いを語る‼

9月5日(木) 後期生徒会役員選挙の立会演説会と投票が行われました。

 

自分が生徒会執行部,委員長としての掲げている目標とその熱意を全校生徒の前で述べました。

 

      

 

演説を聞いていて立候補者の熱い思いが伝わりました。

 

当選した人は有言実行で10月からの半年間,穴水中学校生徒会の充実のために頑張ってほしいと思います。

 

 

投票後に,今週末から行われる新人大会の激励会が行われ,大会に臨む2年生全員が大会での意気込みを述べました。

 

         

 

1年生もユニホームを着て,激励会に臨みました。

 

3年生からは激励の大きな拍手が送られました。

 

各部の新人大会での健闘を期待しています。

0

ランチスペースで楽しい給食‼

これまでコロナ対策,震災による影響で各教室で給食を食べていましたが,この二学期から4年ぶりに各階のランチスペースで学年ごとに対面で給食を食べることになりました。

 

学年のみんなと向かい合って,おいしい給食をたくさん食べています。

 

  

0

中学生だけでの2学期スタート

9月2日(月) 2学期がスタートしました。

 

1学期は小学生と一緒に学校生活を送ってきましたが,2学期からは中学生だけになります。

 

始業式では,校長先生のお話の後,学習担当,生徒指導担当,給食担当,清掃担当の先生方から2学期からの学校生活について確認のお話がありました。

 

     

 

到達度テスト,新人大会,体育祭と学校行事が続きます。

 

長い夏休みから徐々に学校生活に体を慣らせながら,有意義な2学期を過ごせるようにみんなで頑張りましょう。

0

体育祭応援練習スタート

8月26日(月)から体育祭の応援合戦にむけた練習が始まっています。

 

1・2年生は3年生から歌詞や動きを教わっています。

 

声がまだまだ小さいですが,体育祭本番までにどこまで大きな声でダイナミックな演技をできるように成長するのか楽しみです。

 

     

 

0

2年間ありがとうございました

7月22日(月)がALTのニコラス先生と一緒に過ごす最後の日でした。

ニコラス先生は2年間,本校に勤務されました。

二学期からは能美市で勤務されます。

2年間お世話になりました!

 

  

0

石川県代表として誇りを胸に

7月22日(月) 県大会で上位の成績を収めた部の納賞式と北信越大会(新潟県)に出場する選手の激励会がありました。

 

<県大会の結果(上位入賞)>

【女子卓球部】

団体2位 北信越大会出場(新潟市)

個人3位 瀧川さゆき 北信越大会出場(新潟市)

 

【相撲】

軽量級1位 瀬戸瑛太 北信越大会出場(上越市)

 

石川県の代表としての誇りをもって戦ってきてください。

健闘を祈ります!

 

   

0

よりよい学校生活のために その2

7月22日(月) 2回目の生徒集会がありました。

 

今回発表を担当したのは図書委員会,放送委員会です。

 

図書委員会は「読書をすることのよさ」を呼びかけました。

夏休み中の課題に読書感想文があるので,ぜひ今日聞いて学んだこと生かして読書に励んでみてはどうでしょうか?

 

放送委員会は「公共と責任」について呼びかけました。

タブレットを用いて実際に問題を考えることを通して,公共の場でのマナーや1人のヒトとしての責任について考えるよいきっかけになりました。

 

  

0

“のと”の美味しさをバイキングで

7月10日(水) 今日は給食はバイキング給食でした。

 

このバイキング給食の実施にあたり,さまざまな方々から食材を提供いただきました。ありがとうございます。

 

生徒のメニューは次の通りです。

 

ごはん:棚田米(JAのと)

パン:ソフトフランス,クロワッサン,メロンパン(H&M)

汁物:野菜たっぷりスープ

メイン:能登牛のサイコロステーキ(JAのと)

添え野菜:アスパラガス(JAのと),ミニトマト,ブロッコリー,フライドポテト

デザート:くずアイス(泉花月堂),パウンドケーキ(Hanon)

飲み物:牛乳,リンゴジュース,オレンジジュース,番茶

 

のとの美味しい食材を味わい,地元の魅力を再確認しながら楽しい時間を過ごすことができました。

 

        

 

0

ご参観ありがとうございました

7月10日(水) 学校公開があり,多くの方に来校いただき,生徒の様子を参観いただきました。

 

     

 

1年生は3限目にピュアキッズスクールがあり,輪島警察署の延命様,沢田様をお招きして,いじめについて考えました。

 

     

0

県体での抱負を語る

7月4日(木) 全能登大会・県大会で優秀な成績を収めた部活動の納賞式と県大会に出場する部活動の激励会を行いました。

震災で思うような練習が出来なかった中で,優勝旗やトロフィーを学校に持ち帰ってきてくれたことは大変うれしいことです。

納賞する生徒の顔も自身に満ちたものでした。

 

 

 

激励会では,県大会に出場する生徒が県大会での抱負を述べました。

能登地区の代表として誇りをもって戦ってきてください。

 

    

0

2日間で9教科

7月2日(火),3日(水)は期末テストです。

一日目の今日は,技能教科もふくめた4~5教科のテストに臨みました。

中間テストに比べて問題数や難易度も上がっていたようですが,手応えはどうだったでしょうか?

 

  

 

あともう一日あります。

最後まで粘り強く取り組みましょう!

0

よりよい学校生活のために

6月28日(金) 今年度1回目の生徒集会がありました。

 

生徒集会は,各委員会で取り組んだことや調べたことを全校生徒の前で発表することを通して,よりよい学校生活について考えることを目的としています。

 

今年度第1回目は,生徒会執行部が「タブレット端末の使い方」,美化委員会が「SDGs」について発表しました。

 

 

 

 

0

穴水中学校 ONE TEAM

6月27日(木)に元ラグビー日本代表の田中史朗選手,上田聖選手(石川県出身),東恩納寛太選手が来校されました。

 

公演を通して,「自分のやりたいことを突き詰めて,人生を楽しんでほしい!地震でつらいこともあったと思うけれど,楽しいこともいっぱいある。」とご自身の経験をもとに生徒にエールを送っていただきました。

 

  

 

公演後,グラウンドで3名の選手とラグビーボールを使って交流しました。

ラグビーというスポーツを楽しむことを通して,仲間と協力することの大切さも学びました。

 

    

 

これからも穴水中学校 ONE TEAMで頑張ろう!

 

 

0

人生の先輩として1年生にエールを

6月19日(水) 大間教育長が1年生に授業をしてくださいました。

人生の先輩として,ご自身の経験をもとに中学1年生のうちから頑張ってほしいこと(学力,人間力など)をお話してくださいました。

 

   

0

元気なあいさつで一日のよいスタートを

6月10日(月)から生徒会によるあいさつ運動が始まっています。

 

今年度は「おはようございます!」だけではなく,「〇〇さん,おはようございます!」のように一人一人の名前を呼んであいさつを行っています。

 

10日(月)は生徒会執行部,11日(火)は生徒会執行部と生活体育委員(2年)が行いました。

 

一日を明るく元気にスタートさせて頑張っていきましょう!

 

 

 

24日(月)からは3年生が部活動ごとにあいさつ運動を行う予定です。

0

大会に向けて3年生が思いを語る

6月5日(水) 全能登大会(県体予選)と県陸上大会に出場する選手の激励会がありました。

 陸上部の皆さん、予選突破おめでとうございます。

県大会では自己新記録目指して頑張ってください。

これから能登地区大会がる選手の皆さん、一つでも多くのチームが、一人でも多くの選手が県大会に出場できるよう頑張ってください。応援しています!

         

0

結果はいかに!?

5月30日(木),31日(金)は1学期の中間テストでした。

1年生にとっては中学生になって初めての定期テストでした。

 

    

※写真は5/30のテスト中の様子です 

 

今週はそのテストが返却されています。

間違えてたところはしっかりと見直し,解き直しをしましょう。

期末テストが7月2日,3日に予定されています。

今回の成果と課題を振り返り,期末テストでよい点数がとれるように頑張りましょう!

 

0

防犯教室

5月31日(金) に防犯教室がありました。

 石川県警の皆さんから、交通安全のために気を付けなければならないことをお話していただきました。

全校生徒は、ヘルメット着用の大切さについて自分事として考えていました。

そして護身術も教えていただきました。

もしものときは来てほしくありませんが、自分の身を守るための準備はしておかなければなりません。

準備が十分であれば、自分への被害は最小限でくいとめられます。

何事も準備が大切ですね。

  

0

縦割り班で親睦を深める

5月27日(月) 穴中タイムがありました。

この穴中タイムとは,生徒会執行部が前期生徒会のスローガンである穴水中学校を「仲の良い活気のある学校に」するために企画した行事です。

全校生徒を縦割り班に分けて,他学年の生徒とエンカウンターやクイズに取り組みました。

さまざまな活動を通して,学年をこえた縦のつながりが強くなったように感じました。

 

     

0

こころの対話について学ぶ

5月23日(木) 全校生徒を対象に,スクールカウンセラーの髙田先生にコミュニケーションの授業をしていただきました。

不安なときの心落ち着かせ方や考え方などを教えていただいたあとに,各学級に分かれてグループエンカウンターを行いました。

いろいろな人と活動することで,新しい発見があったようでした。

 

    

0

地元の特産品を自分の手で

5月17日(金) 1年生は総合的な学習の時間にのとてまりで有名な品種であるのと115の植菌作業を体験しました。

自分たちの手で原木となるコナラの木にドリルで穴を開けたあと,その穴に菌を植え付けました。

2~3月ごろにのとてまりサイズの立派なしいたけに育つといいですね。

 

     

0

自分たちで楽しい学校生活を送るために

5月2日(木) 前期生徒総会がありました。

意見発表では,各クラスの会長がどのような学級にしていきたいか思いを述べました。1年生は初めてでしたが,大きな声で発表することができました。

 

   

 

総会では質問がたくさん出て,生徒会活動を進めていくうえで有意義な時間になりました。

 

   

 

最後の校長先生のお話にもあったように,みんなで決めたことを一人ひとりがしっかり守って楽しい学校生活を送れるようにしていきましょう。

0

親睦を深めました

4月26日(金) 1年生はバス遠足で羽咋方面に行ってきました。

 

国立能登青少年交流の家では,1時間ほどレクリエーションを行いました。活動を通して,友達と協力して取り組むことの難しさと上手くいったときの楽しさを体験しました。

 

  

 

お昼はみんなでバイキングを楽しみました。

 

  

 

コスモアイル羽咋では,クイズラリーに挑戦することを通して,宇宙に関することを学びました。コスモシアターの臨場感あふれる映像は,迫力満点で時間があっという間に過ぎてしまいました。

 

 

0

2年生~金沢自主プラン~

4月26日(金) 2年生は、金沢自主プランに行ってきました。天気にも恵まれ、班ごとに立てた計画をもとに金沢の観光地を巡りました。昼食では、マクドナルドやサイゼリヤで楽しんで食事をとっていました。またバスの乗り方や道が分からない時は人に尋ねるなど、なかなか経験することのできない貴重な経験を積むこともできました。この経験を、来年の修学旅行に生かしていきます。

0

修学旅行行ってきました!

4月24~26日 3年生が東京方面へ修学旅行に行ってきました。バスと新幹線を乗り継いで東京駅へ到着。1日目の国会議事堂を皮切りに、様々な見学先を回りました。

 

 *1日目 国会議事堂 ルミネtheよしもと 東京スカイツリー

    2日目 国立科学博物館 上野動物園 東京ディズニーランド 

   3日目 浅草寺・仲見世 日本科学未来館 

 

見聞を広め、深めると同時に、全員がルールや時間を守り、お互いを思いやって行動する姿が随所に見られた3日間でした。今後は、自分たちの学びを、タブレットを活用してまとめる予定です。

 

0

今後の学習の充実のために

4月17日(水) に県基礎学力調査(社・理・英),

4月18日(木)に全国学力・学習状況調査(国・数)があり,

本校の3年生も取り組みました。

 

今年は1月の震災以降,オンラインと対面によるハイブリッドで授業を行ってきました。

そのとき学習した内容がどれほど生徒に定着しているのかを把握し,今後の授業に生かしていきます。

 

 

0

元日本代表選手とスポーツで交流

4月17日(水) 

シドニー五輪柔道男子100kg級金メダリストの井上康生さん,

アテネ五輪と北京五輪女子63kg級金メダリストの谷本歩実さん,

ラグビー日本代表を務められていた広瀬俊朗さん,

コーラスグループのQUMANOMI(クマノミ)さんらが本校を訪れ,1・2年生とスポーツ交流を行いました。

 

みなさんとても積極的にコミュニケーションをとってくだり,生徒も笑顔で交流していました。

 

チーム戦では,声をかけ合い協力しあってプレーしていました。

 

質問コーナーでも生徒の質問に正面から向き合っていただきました。

 

本当にありがとうございました。

 

        

0

全校で学校生活のルールを共通理解

4月11日(木) 6限目に全校集会がありました。

 

この集会で学校生活のルールを全校生徒で確認しました。

 

学習面,生活面,給食面について確認しました。

 

全員が気持ちよく学校生活を送っていけるようにルールを守って学校生活を送っていきましょう!

 

  

 

0